TOP > ご案内
スタッフ
デイはサービス業です。サービス業はスタッフが命。自慢じゃないけど、自慢したいメンバーです。
施設長のカリスマ性により集合した超強力なスタッフ一同です。
他ではなかなか見ることはできません。
-スタッフの紹介-
介護福祉士・社会福祉主事 | 今井 妙子 |
![]() |
介護福祉士 | 米持 綾 |
|
看護師 | 堺 弘子 |
![]() |
准看護師 | 倉野 智枝子 |
|
ホームヘルパー1級・着付け1級講師 |
坂本 美枝子 (ボランティア) |
|
ホームヘルパー2級・調理師 | 今井 美和 |
![]() |
ホームヘルパー2級 | 箕輪 町子 |
|
ホームヘルパー2級 | 黒須 泉美 |
|
社会保険労務士 | 今井 英行 |
|
【遊びに来てくれる楽しい仲間】
施設長のお孫さん | ゆうやちゃん |
![]() |
看護師堺さんのお嬢さん | ゆりこちゃん |
![]() |

運営主体
-運営主体-
有限会社ジー・エム・ワイ

デイサービスゆい ご案内
場所:〒321-3222 宇都宮市野高谷町957-27 (宇都宮テクノポリスセンター13街区9画地)
電話:028-667-0455
FAX:028-667-0459
E-mail:info@day-yui.jp
サービス提供:火曜日~土曜日、日曜日(月曜休み)
サービス基本時間:午前9時~午後5時(基本時間外のサービス提供あり)
【案内地図】


利用料金のご案内
利用料金の例(シミュレーション)を掲載します。シミュレーションのため、実際のご利用時の料金と一部異なる場合がございます。
平成18年4月1日現在、
デイサービスゆい のサービス対象地域におかれましては、
介護保険によるサービス単位単価が同一となっておりますので、
保険者(宇都宮市や河内町、芳賀町、高根沢町等)での料金の違いはありません。
【1.基本利用料金表】
◇ 通所介護サービス
(介護給付)
表1.利用者自己負担額 (基本サービス 通所介護)[単位:円]
ご利用時間 | 経過的 要介護 |
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
3時間以上~4時間未満 | 396 | 437 | 504 | 570 | 636 | 702 |
4時間以上~6時間未満 | 529 | 588 | 683 | 778 | 872 | 967 |
6時間以上~8時間未満 | 707 | 790 | 922 | 1055 | 1187 | 1320 |
◇ 介護予防通所介護サービス(介護予防は1ヶ月料金)
(介護予防給付)
表2-1.利用者自己負担額 (基本サービス 介護予防通所介護)1ヶ月につき[単位:円]
要支援1 | 2226 |
要支援2 | 4353 |
表2-2.利用者自己負担額 (加算額 介護予防通所介護)1ヶ月につき[単位:円]
アクティビティ実施加算 | 81 |
運動器機能向上加算 | 225 |
栄養改善加算 | 100 |
口腔機能向上加算 | 100 |
事業所評価加算 | 100 |
【2.加算額】
◇ 加算額
表3.利用者自己負担額[1回につき](加算額 共通)[単位:円]
入浴補助 (介護給付の場合) |
50 |
食事材料費(おやつ含む) | 490 |
◇ 日常生活用品額(ゆいで用意した場合に実費相当額を負担)
表4.日常生活用品例(共通)[単位:円]
歯ブラシ | 180 |
屋内シューズ | 470 |
その他生活必要品 | 実費相当額 |
◇ その他(1ヶ月分)
表5.嗜好品・消耗品代[1ヶ月につき](共通)[単位:円]
嗜好・消耗品額 | 100 |
【3.利用シミュレーション】
■ 要介護2の方が、週1回、6時間以上8時間未満のご利用の場合
(毎回入浴を行う)
1ヶ月(4回利用)あたりの料金シミュレーション
1回の基本料金(表1より):922
1回の入浴補助(表3より): 50
1回の昼食食材費(表3より):490
→ 1回の小計:1462 ⇒ 1ヶ月(×4):5848
→ 嗜好・消耗品加算:+100
1ヶ月合計利用額:5948円
介護保険のサービスは、サービスの提供を受け、
それに応じた自己負担額のみを提供者に支払うという
いわゆる現物給付という形になっております。
【4.ご利用料金の支払いについて】
ご利用に当たっての利用者負担額は
基本的に、ご利用月単位でまとめての請求となります。
支払い方法は、以下からお選びいただけます。
(1)現金によるお支払い
(2)現金の持参が不要で、便利な金融機関による自動引き落とし(※)
※ 利用可能な金融機関
都市銀行、信託銀行、地方銀行、信用金庫、労働金庫、農業協同組合、郵便局など
ほとんどの金融機関が可能。

中の写真
設備等のご紹介写真は、ごあいさつページに掲載しております。

関連ページ
注意事項
サイト内の内容は一部、もしくは全文の無断転載を禁止します。また、サイト内の内容を参考にする場合は各自の良識と責任のもとでお願いします。サイト内の内容を利用する上で生じたトラブルは、当方では一切の責任を負いません。